「らくらく学校連絡網」よくある質問と回答(FAQ)
お問い合わせの多いご質問とその回答です。
よくあるご質問
よくある質問の回答
Q-1.空メールを送ったのに登録用メールが届きません
ドメイン指定受信の場合 ra9.jp を追加してください。
[キャリア別設定方法]
▼docomoの設定方法
1.i-Menu
2.お客様サポート
3.各種設定(確認・変更・利用)
4.メール設定
5.「詳細設定/解除」
6.「認証」画面でiモードパスワードを入力し、「決定」を選択
7.「▼受信/拒否設定」の「設定」にチェックをして、「次へ」を選択
8.「▼ステップ4」「受信設定」を選択
9.▽「個別に受信したいドメインまたはアドレス」に ra9.jp を入力して登録
▼auの設定方法
1.Eメールメニュー
2.Eメール設定
3.その他設定
4.メールフィルター
5.暗証番号入力後『アドレスフィルター』を選択
6.『指定受信リスト設定』を選択
7.『個別指定』の欄に ra9.jp を入力して登録
▼softbankの設定方法
1.メニューリスト
2.「My Softbank」
3.「各種変更手続き」
4.「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択x
5.4桁の暗証番号を入力し「OK」を選択
6.「迷惑メールブロック設定」を選択
7.「受信許可・拒否設定」を選択
8.「許可リストとして設定」を選択し、「アドレスリストの編集」へ
9.「個別アドレスの追加」で、入力欄に ra9.jp を入力後『このアドレスを有効にする』を選択しOKをクリック
※上記は一例です。上記に該当しない場合には、ご契約中のキャリアにご確認下さい。
Q-2.空メール送信後、「メンバー登録完了メール」が届く
『らくらく学校連絡網』は、1つの団体に同じメールアドレスにて複数ご登録いただくことはできません。
※異なるアドレスであれば、ご登録は可能です。その場合には、登録されるメールアドレスから、メンバー登録用アドレス(QRコード)へ空メールをお送り頂き、登録手続を進めて下さい。
尚、1つの登録を団体内の複数のグループに所属させることは可能です。
その場合には、団体の代表者様にご自身の所属グループの変更手続をご依頼下さい。
※所属グループの変更は、団体の代表者様のみ行なえる操作となります。
Q-3.兄弟の登録したい、所属グループを変更したい
『らくらく学校連絡網』は、1つの団体に同じメールアドレスにて複数ご登録いただくことはできません。
※異なるアドレスであれば、ご登録は可能です。その場合には、登録されるメールアドレスから、メンバー登録用アドレス(QRコード)へ空メールをお送り頂き、登録手続を進めて下さい。
※代表者様は、【メンバー一覧】→該当メンバー選択→「グループ指定の変更」、または、【グループ一覧】→該当グループ選択にてお手続きが可能です。
Q-4.他のメールアドレスも登録したい
登録されるメールアドレスから、メンバー登録用アドレス(QRコード)へ空メールをお送り頂き、登録手続を進めて下さい。
尚、 「学年」・「クラス」・「出席番号」・「サブコード」が全て同一のものを入力すると登録できません。サブコード等を異なるものをご選択ください。
Q-5.「登録情報が重複している」エラーが表示される
『らくらく学校連絡網』では、以下5項目について全て同一のご登録が、既に存在している場合、「登録情報が重複している」旨のエラーメッセージが表示されます。
・登録年(更新年) ・学年 ・クラス ・出席番号 ・サブコード
※登録年(更新年)はシステムで自動入力されますので、登録または更新時にご入力の必要はありません。
もし、ご本人様にて異なるアドレスで上記項目について同内容のご登録をされたご記憶の無い場合には、他の方が同じ内容で既に登録をされていらっしゃいますので、その場合には団体の代表者様(学校)の方へご相談頂けますようお願い致します。
もし、登録内容の確認や変更をされる場合には、受信された「メンバー登録完了」メールに記載されているログインURLよりご自身のページにログイン頂き、【個人設定】→【登録情報修正】より可能です。
Q-6.ログインURLを無くしました
ログインURLを再発行するには、以下の2つの方法があります。
●代表者の方に依頼する
●カスタマーサポートに依頼する
[代表者の方に依頼する]
代表者にお問い合わせいただき、URLを再発行していただいてください。
[カスタマーサポートに依頼する]
cs.school@ra9.jp宛てに以下の内容でメールを送信してください。
件名:ログインURLの再発行
本文:団体名を明記してください。
※アドレスが変わった方は、ご登録中のアドレス(旧アドレス)が必要です。
確認後、カスタマーサポートより再発行メールが届きます。
Q-7.連絡網メールが届きません
らくらく学校連絡網からのメールが受信されない場合、迷惑メール対策をされている可能性があります。下記をご参考いただき、らくらく学校連絡網からのメールを受信できるようにしてください。
※ご利用の携帯会社やプロバイダーによって、設定やサービスは異なりますのでご注意下さい。
●ドメイン指定受信の場合
●アドレス指定受信の場合
●URL付きメール拒否の場合
[ドメイン指定受信の場合]
ra9.jp を追加してください。
▼docomoの設定方法
1.i-Menu
2.お客様サポート
3.各種設定(確認・変更・利用)
4.メール設定
5.「詳細設定/解除」
6.「認証」画面でiモードパスワードを入力し、「決定」を選択
7.「▼受信/拒否設定」の「設定」にチェックをして、「次へ」を選択
8.「▼ステップ4」「受信設定」を選択
9.▽「個別に受信したいドメインまたはアドレス」に ra9.jp を入力して登録
▼auの設定方法
1.Eメールメニュー
2.Eメール設定
3.その他設定
4.メールフィルター
5.暗証番号入力後『アドレスフィルター』を選択
6.『指定受信リスト設定』を選択
7.『個別指定』の欄に ra9.jp を入力して登録
▼softbankの設定方法
1.メニューリスト
2.「My Softbank」
3.「各種変更手続き」
4.「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択x
5.4桁の暗証番号を入力し「OK」を選択
6.「迷惑メールブロック設定」を選択
7.「受信許可・拒否設定」を選択
8.「許可リストとして設定」を選択し、「アドレスリストの編集」へ
9.「個別アドレスの追加」で、入力欄に ra9.jp を入力後『このアドレスを有効にする』を選択しOKをクリック
[アドレス指定受信の場合]
以下のすべてのアドレスを追加してください。
(1)info@ra9.jp
メンバー登録関連等のお知らせをお送り致します。
(2)mag@ra9.jp
サーバーメンテナンス・機能追加情報等、重要なお知らせをお送り致します。
(3)cs.school@ra9.jp
お問い合わせに対するカスタマーサポートからの返信メールをお送り致します。
(4)その他
団体の連絡メールは専用アドレスより配信されます。(アドレスは代表者の方にお問い合わせください)
[URL付きメール拒否の場合]
URL付きメールの受信を許可してください。
※インターネットに接続できない携帯電話をご利用の方の場合、登録用メールが届いても、利用規約への同意などの手続きが取れないため、登録を完了することができません。その場合はインターネットに接続できるPCや携帯電話から登録用メールに記載されたURLにアクセスしてください。
Q-8.登録メールアドレスを変更したい
【TOPページ】→【個人設定】→【メール】にて変更手続をすると新アドレス宛に確認メールが届きます。
確認メール本文のURLに接続し、再度利用規約に同意をしていただきます。
その後、代表者の承認が済みますと「メンバー登録完了」メールが届き、ご利用再開となります。
※代表者がご自身のアドレス変更をされた場合には、承認作業はありません。
Q-9.パスワードを忘れてしまいました
カスタマーサポートまでメールにてお問い合わせください。
cs.school@ra9.jp宛に以下の内容を明記して送信して下さい。
件名:パスワード照会
本文:「団体名」、「登録メールアドレス」
Q-10.画像・ファイルを添付はできますか?
ファイルの添付には対応しておりません。
Q-11.通信料(パケット代)はどれくらいかかりますか?
通信料の目安はそれぞれのキャリアのサイト(ホームページ)でご確認願います。
docomoの方はこちら
auの方はこちら
SoftBankの方はこちら
Q-12.らくらく学校連絡網を退会したい
【TOPページ】→【個人設定】→【退会・登録解除】へ進んでいただくと退会が可能です。
※代表者の方は、他に代表者がいない場合にはご自身の退会手続きを行えません。
まず、メンバーのどなたかを「代表者に変更」していただき、その後上記方法で退会して下さい。
代表者の変更はメンバー管理ページから、以下の手順で行うことができます。
【メンバー管理】→【一般メンバーから代表者に変更する方の名前をクリック】→【代表者に変更】
上記に無いご質問
購入後、操作や技術的なことについては、下記お問い合わせフォームからのみの受付けとなっております。 お手数ですが、お問い合わせフォームにご質問の内容等の必要事項を入力して「送信」してください。